株式会社地球システム科学 SmartNAS Essentials 導入事例
使い始めて、すぐに空気みたいな存在になった
この度ニューテックから発売されたSmartNAS/Windows(2TB×4、Windows Storage Server 2008 Essentials)をいち早く御導入いただきました。クライアントPCの台数の関係で、25台まで接続可能な当製品をお選びいただきました。使っていただいた感想などを、環境エンジニアリング事業部エンジニアリング技術部の佐々木様と管理本部の伊藤様に伺いました。(2012/11/15)
- 導入いただいた製品
- 個々のクライアントのデータの保護やバックアップについては各個人に任されているのが現状。クライアントPCの障害に対する備えが不十分で、もしものときの対応をどうするかが課題であった。
- ご導入前の課題
- 個々のクライアントのデータの保護やバックアップについては各個人に任されているのが現状。クライアントPCの障害に対する備えが不十分で、もしものときの対応をどうするかが課題であった。
- ニューテックを選んだ理由
- クライアントPCのバックアップ用途として導入。稼働までのステップ、バックアップ/リストアが容易であること。
-「使い始めて、すぐに空気みたいな存在になった」-
企業設立から20年を過ぎ、現在は社員数45名、うち過半数以上は各種技術有資格者で構成された、技術コンサルタント企業です。水資源・地下水開発、防災、環境・気候変動対策等の事業分野を主体に、専門家集団として、国内・海外で広く活躍中。近年は政府開発援助(ODA)に基づく活動や、JICA・JSTの共同プロジェクト等にも参画し、今や海外部門での売上が主流を占めるというグローバルな企業活動を展開されています。
この度ニューテックから発売されたSmartNAS/Windows(2TB×4、Windows Storage Server 2008 Essentials)をいち早く御導入いただきました。クライアントPCの台数の関係で、25台まで接続可能な当製品をお選びいただきました。使っていただいた感想などを、環境エンジニアリング事業部エンジニアリング技術部の佐々木様と管理本部の伊藤様に伺いました。
「現在すべての社員が1台もしくは担当者により数台の利用をしていますのでおおむね50数台のPCが稼動しています。そのほとんどがWindows XP 32bitとWindows7 32bit・64bitです。拠点は新宿(本社)・札幌・ボリビア・スーダンで、海外拠点へのファイル共有は行っていません。本社に設置されたサーバーは数年前に1台に統合し、Windows Storage Server 2003 R2を利用しています。そのスペックはIntel Celeron DualCore 1.6GHz HDDは6TBです。サーバーに格納されている情報は、日常のOAデータから各開発プロジェクトの共有データや各担当者の裁量によって管理されているデータになります。個々のクライアントのデータの保護やバックアップについては各個人に任されているのが現状でした。」
「今回SmartNAS/Windows(Windows Storage Server 2008 Essentials)を導入してみて一番驚いたことは、サーバーとしての基本性能が良いことです。小型の筐体に組み込み用のCPUであるATOMを利用したハードウェアなので正直、性能面にはあまり期待していませんでした。でも、実際利用してみると、数年前とはいえCeleronのDualCore サーバーよりも性能がよいことがはっきりとわかりました。また、その静穏性についても、一方はかなり騒音が出ますが、SmartNAS/Windows(Windows Storage Server 2008 Essentials)は比較にならない位非常に静かで、稼動しているのかどうかがわからないくらいです。大変静かな大きなFANが2つもついておりとても安心感があります。オフィスで置き場所に苦慮せずに設置できることは非常に大事なポイントですね。」
自動バックアップの手軽さを実感
「機能面では、クライアントのOS領域を含めたデータの保護が本当に簡単に確実に行われたことです。ニューテック社のWebの情報や、営業担当の話で非常に簡単にできることは聞いていましたが、実際にやってみてそれ以上に簡単に確実にできることが確認できました。」
「もちろん、バックアップだけではなく、製品到着から開梱し電源を投入し実際にサーバーとして利用できるようにするまでの時間もほんのわずかで、その間マニュアルを読むことなく数分で共有フォルダーにアクセスできました。それと同時にバックアップの設定まで行えてしまい、取り急ぎの構築であれば数分で終わってしまいます。すべての操作を、ダッシュボードというWeb管理画面で対話式に設定ができるので、スキルレベルが高くなくても日常の運用であれば問題なく対処することができるところもポイントです。」
「いままでクライアントPCの障害に対する備えが不十分で、もしものときの対応をどうするかが課題でした。私(佐々木様)がIT管理者と通常の業務を兼務しており、海外出張などで不在のことも多いので、障害対応の負担が軽減できることになるのは、助かります。」
実際にPCが壊れるとメーカーに修理を依頼するか、現場でリカバリーCDから構築することになります。購入時の初期化の状態には戻りますが、毎日業務で利用していた環境に戻すには一苦労です。業務アプリなどをインストールし、パスワードなども控えを探し登録し、ショートカットやお気に入りなど元にもどれば幸いで、場合によっては元に戻らないことのほうが多いのではないでしょうか。その点、このSmartNAS/Windows(Windows Storage Server 2008 Essentials)は25ユーザー分のOSを含めたバックアップが簡単に行え、そのリストアも非常に簡単です。SmartNASがユーザ用の起動USBをあらかじめ用意してくれるので、それをPCに差し込んで起動するだけで、簡単にリストアが可能です。しかもバックアップはユーザーが気づかないうちにしかも毎日取得してくれますので、いつでもバックアップを取得した最新の状態にリストアすることが可能です。もちろんすべてをリストアする機能だけではなく、ファイル単位でリストアすることもダッシュボードを利用して簡単に行うことができますので、オペレーションミスによるデータの損失にも対処できます。静かで簡単、安心。すでにわれわれにとって「SmartNASは空気みたいな存在」です。と佐々木様はおっしゃっていました。
同社では国内だけではなく、アジア、アフリカでの活動も多くエンジニアが常に海外で活動していらっしゃいます。現状は海外拠点とのデータのやり取りはクラウドを利用したサービスやメールベースの共有を行っておられます。今後の活用として、SmartNASのWebリモートアクセスを利用したサービスを検討しておられるとのことです。標準の機能として利用できますので構築に費用がかからず、セキュアな環境を提供できそうです。スーダン(アフリカ)などは我々が思うより格段に無線のインターネットが発達しているとのこと。バングラデシュなどはWimaxも導入されていて、通信事情は場所によっては日本と遜色ないそうです。そのような環境なので各拠点とのやり取りにこのWebリモートアクセスを活用した共有環境を社員に提供していければと思います。もしそうなれば、SmartNASの活躍の場はますます広がることになるでしょう。
ニューテックではハードウェアの提供だけではなく、非常に安価な保守サポートメニューもご用意しております。サーバーの御導入が初めての方でも安心なSmartNAS。もちろん導入設置のご相談にも御気軽にお声がけいただける御問い合わせ窓口もご用意いたしております。お気軽にご利用ください。
株式会社地球システム科学
Earth System Science Co., Ltd.
〒160-0022
東京都新宿区新宿1-23-1 新宿マルネビル7階
支店:札幌支店、海外事務所ボリビア事務所、スーダン事務所
資本金:4000万円
代表取締役社長:板越優克
事業分野:水資源・地下水開発、防災対策、気象・水文調査、地下水解 析、氷河調査、土木地質調査、物理探査全般、非破壊調査
(2012/11/15)
- 関連リンク
- Ness1000シリーズ